公益財団法人毛利報公会 財団の概要 明治100年を記念して財団法人防府毛利報公会を設立し、毛利元道公からその所蔵にかかる平安時代以後中世、近世の古文書、美術工芸品、衣服調度、武具甲冑、刀剣等国宝・重要文化財・重要美術品・山口県指定文化財を含む文化財約2万点及び建物・庭園の寄贈を受け博物館を設置して保存管理するとともに、広く一般公開することとした。 名称 公益財団法人毛利報公会 所在地 〒747-0023 山口県防府市多々良一丁目15番1号 設立 昭和41年9月2日 財団法人 防府毛利報公会として登記平成24年4月1日 公益財団法人毛利報公会へ移行 目的 毛利家から寄贈された文物資料及びこの法人おいて収得した文物資料並びに旧毛利家本邸及び庭園の保存・保護及び展示・公開並びにこれらに関する調査研究を行い、もって我が国の教育・文化の向上と発展に寄与することを目的とする。 主要事業 (1) 毛利家文物資料の保存・保護これらの展示・公開並びに調査研究(2) 名勝毛利氏庭園の保存・保護及び公開(3) 博物館の設置及び運営(4) その他この法人の目的を達成するために必要な事業 定款 組織図 役員名簿 事業概要 事業計画・収支予算 ▼ 令和6年度 事業計画書 PDF ▼ 令和6年度 収支予算書 PDF 事業報告・決算報告 ▼ 令和5年度 事業報告書 PDF ▼ 令和5年度 決算報告書 PDF